8BitDo Ultimate 2 Wireless Controller がTMRスティック採用で販売されてますね

何気なく、なんかコントローラーとか出てないかな〜と見てたら8BitDoからUltimate 2 Wireless Controllerが出てました。

軽く仕様をみた感じでは、TMRスティック採用。有線・無線接続ともにポーリングレートは1000Hzみたいです。

LB・RBとトリガー横に追加ボタン有り。また、背面ボタンを2つとトリガーロック付き。

これは、隙の少ない無難な使い勝手の良い感じですね〜。とりあえず、背面ボタンが4個では無いぐらいかな?とは思いますが私は2つでもOK派です。

このメーカーの製品であればだいたいPCソフトも用意されていると思いましたので軽く公式サイトを見てみました。

Windowsのアプリがダウンロードできる感じですね。

これは、かなり人気になりそうな予感がします。カジュアルに遊ぶにしても満足できる仕様だと思います。

ただ、アプリでデッドゾーン設定等がFlydigiやGameSirのアプリの様に細かくできないかもしれないのでアプリでどこまでカスタム出来るのか気になる方は詳細なレビュー等を参照する必要があると思います。

特にジャイロを使用する方は要確認かなと思います。(^ω^;)

それと形状的に持った時に腕が?なんか直角になるので箱系派の方は違和感があると思います。Ultimate 2Cはあるので持ってみるとどうにもここがしっくり来ない感じでした。

個人的には、価格次第で買ってみても良いかな〜と思えるコントローラーですね。(^ω^)

似た感じだとBIGBIGWON BLIZ 2 TMRスティックがあるんでが・・・

過去にここのをGale Hallを使った日に無線接続トラブルやら、スティックがいきなりもげたりしてまともに使う前にゴミ化した事があって避けてる感がします。(^ω^;)

このBLIZ 2 TMR は、PCアプリもありますし仕様的には私好みなんですがトリガー横の追加ボタンが押しにくそう。

背面ボタンの位置が微妙でPowerA Battle Dragonの背面ボタン級に握るだけで即誤爆レベルかもしれないと感じる点。

後はトリガーロック無しでデフォルトでスイッチトリガーなのでレースゲーム等で強弱つけられたない所。

う〜ん、レビューみると誤爆多い感じなので多分買わないかな。(^ω^;)

コメント

タイトルとURLをコピーしました