早速、色々と触ってて普通に使える程度にはなった感じです。(^ω^)
メインで使用しているブラウザであるBerry Blowserを使用中にID・パスワードを入力して次回以降の入力を覚えさせるんですがここでColorOSになって初めて「あれ?」となりました。
パスワード自動入力が「パスワード」という機能で管理する様になっていたのです。
今までGoogleで保存していたので困ったな〜と思い変更できないか設定をあれこれみてたら見つけました。

「設定」→「ユーザー補助と利便性」をタップします。

「サインインの自動入力サービス」をタップします。

「優先サービス」をタップします。

「Google」を選択して「OK」をタップします。
これでブラウザでID・Passを保存し自動入力するのにGoogleが使用できる様になりました。
以上でございます。


コメント