前回、コントローラーが到着したのに合わせて本体のファームウェアを1.2→1.3にしました。
じゃドングルもあるのかな?と思って調べると存在しました。
よく見るとレシーバー(ドングル)使用時にポーリングレート 250Hz対応。ただ、コントローラーのファームウェアが1.3以上であること。
と記載されていました。(^ω^;) え?1.3にしたってことは・・・購入時はドングルもファームが古い?しないといけない・・・と思いオレンジの文字の所をクリックしてダウンロードしました。(Windows 11環境下です)
ダウンロードしたものを解凍するとファイルが出ますので実行します。
挿してるけどオフライン・・・【Step2】にドングルボタンを5秒以上おせばUpdate Modeになるとあるので・・・
※コントローラーの接続を切った状態です※
このボタンを長押しすると点滅しだします。5秒以上たったかな?というところでPCから音がなって消灯になりました。
ステータスがONLINEになり、下部のアップデートがクリックできるのでします。
進んでいきます。
SUCCESSと表示されて完了しましたので右上のX押して閉じます。
デバイスをみると・・・認識しているのはドングルのみ。コントローラーは別に認識されてませんでした。
コントローラーのテストサイトであるGAMEPAD TESTERさんに行ってみます。
そこでみると・・・
【Player 3】で認識していました。
しかし気になるのはSwitchでいう所のキャプチャーボタン・・・
Xboxの今のコントローラーで言う所の共有ボタン。これ今の状態じゃ動作しないんですよね。
アプリで設定しようにも候補というか弄れないし・・・デバイスでコントローラーが見えないけどPCモードならXbox互換で動いてる。
Bluetoothモードで繋ぐと使用できたりするんだろうか。検索したけどいまいちニーズが無いのかコントローラーでスクショ撮らないのか・・・私だけなのか。w
ちなみにコントローラーの接続モード切替は。下記サイトを参照しました。たすかります!
これによると・・・
HOME + B(青) : XInput(iPhone)
HOME + X(緑) : レシーバー(PC)
HOME + Y(赤) : Nintendo Switch Pro コントローラーモード
HOME + A(黄) : Android
とのこと。レシーバーモードはホームボタンが緑になって普通に使えています。
PCでBluetoothで接続するにはXInputモードにしてイヤホンを本来挿す所にあるペアリングボタンを長押しするとホームボタンが高速点滅します。
そこでBluetoothでデバイス検索すると・・・
でました。選んでペアリングします。するとホームボタンが青色で点灯しました。
ドングルの時は Xbox 360コントローラーとして、XInputだとXbox WireLess Controllerとして認識しました。
こんな感じです。純正をドングルでつないだときと同じかな。
Steamでコントローラーのテストをしてみます。
これだけ反応しません・・・・共有ボタンまで互換が取れているコントローラーかXbox認証取得したコントローラーしか使えないのかもしれません・・・。PCでは、使えず存在価値の無いボタン化しました。(^ω^;)
ただ、謎なのがAndroid(スマホ)に繋いで共有ボタンをおすと・・・スクリーンショットを撮るんですよね。w
なんとかならないものか・・・・・。
コメント