過去にEAサポートへメールやチャットで既存のMicrosoftアカウントとのリンク解除、もしくはアカウントの削除をお願いしました。
結局、解除も削除もできない。もちろんEAアカウントで使用していたメアドはもう使えないので変更しようにも使用できないメアドへ確認がいくので死アカです。(^ω^;)
この度、グラフィックボードを購入してふと・・・遊びたいゲームをみててSteamとか色々・・・。
PC Game Passにかなりの数あったのでまたサブスクをオンにするか!と思ってたんですが直ぐに「あ、これEAアカウントがダメなやつじゃん・・・」となった訳です。
Steam側では新規に作成したEAアカウント(使用可能なメアドで作成)とリンク済み。
これをMicrosoftアカウントとなると・・・もうMicrosoftアカウントを新規作成するしかないな。と思った訳です。(^ω^;)
まぁXbox360時代から愛用してたしXbox Live情報だと解除した実績数値も結構あったりするんですけど今となっては個人的にどうでもいい・・・。(^ω^;)
他に支払っているサブスクや保証のあるデバイスがあるわけでもないのでサクッと他のメアドで新規作成して古いMicrosoftアカウントは削除依頼しました。
30日と60日が選べるんですが30日で。んで削除を終えたらメアドを旧(削除依頼したやつ)から新へプライマリ化する予定です。
後は、EAアカウントとのリンクを行う際にはSteamでも使用している新EAアカウントを使う事となります。
ほっといてそのまま使っても良かったけど、なんか気持ち悪いから・・・まぁ、これでスッキリしました。(^ω^)
さ~てどのゲームから遊ぼうかな♪
コメント