Lenovo Gaming Controller X01 とりあえず分解してスティック部を弄ったらなんか治った件

ゲーム

購入後、一週間ぐらいで右スティックが上にゆっくり動いてしまう状態になったLenovo X01。(^ω^;)

新しいコントローラーを手に入れるのも大事だけど・・・とりあえず分解しました。

カバーはずします。ネジが見えるので外します。

パカっと取るとこんな感じです。バッテリー裏に表の設定パネルのケーブルがあります。

振動モーターと錘があるんで後に除去します。

スティックなんですが・・・・ハンダ付けが適当です。w 半分しかやってないか折り曲げてるだけ。(^ω^;) 後にハンダ付けします。

GINFULL製ですね。TMRじゃないと思います。TMRに交換・・・とも思ったんですけどそこまではしたくないかなぁ。

上下にスティックを動かすとここの中が動くんですが穴に細い金属棒を挿しこんでスティックを動かして、なんていうのかなデフォ位置を調整する感じで動かしました。

例えばこんな感じです。

すると・・・

これだったのが

治りました~♪ (^ω^) 上方向に入れた後がかなり小さくプルプルするけど大丈夫?そうです。

とりあえずこのまま様子をみようと思います。注文しているコントローラーが2つもあるんで駄目ならそれらに交換とか考えています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました